2025年01月10日

新たな年を迎えて

明けましておめでとうございます門松

IMG_9536.jpeg

昨年末からインフルエンザの流行が始まり、
年明けの現在も流行が続いています。

うがい、手洗いに加えて、十分な水分をこまめに摂られることも体を潤す意味でおすすめです。

今年の私自身の目標は、ピッと思いついたらパッとやる「ピッパの法則」を継続することです。
意識するだけで、やれる業務量が確実に上がりました。

クリニックの目標は、仕事面では私の目標と同じく「ピッパの法則」を、また当院の理念である人として成長するための目標は「自分も相手もご機嫌に」です。

やはり、組織はいつの時代も人です。スタッフを大切にして、少しでも今より良い組織にしていきたいと思っています。

今年もどうぞ宜しくお願いいたします平謝り


posted by 院長 at 00:37| 日記

2024年11月17日

開院24周年

お陰様で11月6日に開院24周年を迎えることが出来ました。
多くの方に支えられ、そして多くの方に支持されて現在があります。

スタッフの頑張りがなければ、組織は回りません。当院と私を支えてくれているスタッフには感謝しかありません。

開院日には、来院された方々とお世話になっている方々に記念品をお渡ししました。

IMG_9260.jpeg
地域社会貢献の気持ちもあり、障がい者施設の方が作っているクッキーをプレゼント。

IMG_9261.jpeg

25周年に向けて診療も頑張りますし、地域社会貢献への活動も行ってまいります。

今後ともよろしくお願いします!

IMG_9044-4f7ba.jpeg
posted by 院長 at 22:43| 日記

2024年10月31日

飲み込み力を上げる取り組み

私と看護師9名全員が嚥下トレーニング協会の認定講師です。

飲み込むための力を上げて、誤嚥性肺炎を予防するための活動を微力ながら行っています。

今回、講師としての力量をブラッシュアップするために、東京でスタッフと一緒に学んできました。

IMG_9159.jpeg

IMG_9161.jpeg

今後も学んだことを活かして、地域の皆さんへの啓蒙活動をしていきます。

IMG_9158.jpeg
posted by 院長 at 09:28| 日記